岡山の工場で求人を探されている女性の方!人間関係が良い職場で働きませんか?
こんにちは
FRP製品の企画・設計・製造・販売を行っている山陽レジン工業の広報担当です
現在弊社では、中途採用の正社員を募集しています
工場勤務だからといって男性でなければいけないといったこともありません。現在も女性が活躍している職場となっています^^
では、実際に女性スタッフが行っている仕事の紹介と女性スタッフから喜ばれているポイントをご紹介したいと思います。
工場勤務、環境が良い職場に興味がある方は是非ご覧ください
女性が行う仕事はどんなこと?
弊社のお仕事で女性スタッフが行う工程は1つです。それは「積層」という工程でFRPを知らない方は聞いたこともないかもしれませんが簡単にお伝えすると、「ガラス繊維をマット状に加工したシートを製品の型に貼っていく作業」です。
では、なぜ女性スタッフの方にしていただく作業はこの工程だけかという理由をお伝えします!
理由は様々ありますが、一番大きな理由は「他の工程と比べて力が必要ない」という理由です。山陽レジン工業の工程は大きく分けて「積層」「組み立て」「仕上げ」の3つになります。
「組み立て」
女性スタッフに行ってもらわない理由としては、製品の加工時にハンドドリルやサンダーなど力が必要な作業が多々あり、1つ間違えれば怪我をしてしまう作業も多いことからこちらの工程はNGとしています。次に、
「仕上げ」
仕上げはバフというFRP製品の小傷や歪みを消したりし、納品しても問題ないレベルに仕上げていく工程です。
上の写真がバフ作業の写真です。一見簡単そうに見えますが、実は先端の丸い部分が高速で回転していてかなり力が必要となる工程なんです。また、仕上げの工程は多くの時間バフ作業をしなければならないので、力必要プラス体力勝負にもなるのでNGとしています。
では、肝心の「積層」は大丈夫なの?ということですが、積層の工程では上記のような心配はありません。
基本的な作業工程は、
STEP1:ガラスマットの製品の大きさに手でちぎりマットの大きさを合わせる
⬇︎
STEP2:硬化剤をガラスマットに塗る
⬇︎
STEP3:ローラーで残っている空気を抜く
という作業です。
積層工程はどのSTEPも力が必要なく女性の方に一番向いている工程だと考えます。
しかし、こちらの積層工程は製品の品質を担う工程となっていますので、熟練の技術が必要となります。現在、多くのお客様に「高品質」を評価していただき製品の発注をいただいていますので今後も重要な工程となります。
このようなお話をすると「女性の私では無理かも」と思われるかもしれませんが、ご安心ください!
現在、積層の工程を引っ張っているマネージャーは「女性です」弊社での勤務はもう10年程になるので技術面、指導面でも素晴らしいスタッフです!
また、女性なので女性ならではの視点からアドバイスをしてくれるので2020年9月から入社した星野スタッフも「分かりやすく、尊敬できる」と後輩女性スタッフからの支持も高いマネージャーです。
このように、作業面、スタッフの教育面共に「女性の方」でも安心してのびのび働ける職場となっています。
女性スタッフが評価している一番の強みは?
こちらは山陽レジン工業のスタッフ全員で取り組んでいることで、「人間関係」が一番の強みだとスタッフから評価が高い職場です!
先日入社した女性スタッフの星野さんも「山陽レジン工業は人間関係が良い!女性だから話しにくいとかも一切なく明るくフォローしてくれる」
と笑顔で答えていてくれました。当たり前のことかもしれませんが山陽レジン工業では「人間関係」を第一と考え、現在働いているスタッフ、今後入社してくるスタッフが働きやすい環境を整えます!
ここに書かれていることが本当って思われた方!
ぜひ、2日間の職場体験をしてみませんか?
職場体験を行っていただければ多少なりとも現場の雰囲気や作業内容をお分かりいただけると思います。
さらに職場体験では2日間の給料も発生しますので、お金も貰えて職場も体験できますので一石二鳥です
是非お問い合わせくださいね^^
※こちらから強引に入社を進めることは一切ありませんのでご安心ください
電話番号
086-296-6933( 受付時間 8:30~17:30 )
会社名:山陽レジン工業株式会社
住所:〒701-0221
岡山県岡山市南区藤田239-19